こんにちは、彦どんです。
今日は昨日と打って変わって、かなり絶好調!でした。
昨日の体調不良が嘘のようです。
昨晩、栄養満点の夕食を食べて、たっぷり睡眠をとったお蔭でしょうか、昨日感じた寒気や気怠さはすっかり無くなり、朝からバリバリとセミリタイアライフを満喫しました。
本日、朝からやったことといえば…
- まずは朝飯…今日は自家製パンでチーズレタスサンド
- ツイッター朝活…金曜は何だか皆元気いっぱい
- 相場チェック…大統領選終わらないけど株は爆上げ中だね~
- ぬか漬けを混ぜ混ぜ…新たにカブちゃんを加える
- PCでゴソゴソと作業…リタイア資産の整理、調べ物を少々
- 腹減ったー昼飯…今日は寒いし博多ラーメンwith白米&海苔☆
- 映画鑑賞…今日は豊川悦司さん主演の「丹下左膳・百万両の壷」、人情味溢れる内容で中々面白かった(^-^)
- 不用品の整理…メルカリに出品するCDや本の整理
- 再びPCでゴソゴソ作業…ブログ執筆、更に調べ物を少々 ←今ココ
うん、フル稼働フル稼働
我ながら、かなり絶好調!な一日だったなぁ
やっぱり、ゴロゴロしているよりゴソゴソ何かしら忙しくしている方が気持ちが上がってきますねー。
この調子で、土日も楽しく過ごして行きたいものです。
・・・
ところで、先日、待ちに待った401k→iDeCoへの資産の移換が完了しました。
以前、以下の記事で書きましたが、私はiDeCoでは基本的には、eMAXIS Slimシリーズへ投資をする予定です。
401k→iDeCoへ移換されでは、一旦、全額を元本保証の定期預金に移すようにしましたが、これから、少しづつeMAXIS Slimのインデックスファンドへ資産を移していく予定です。
ちなみに、私の利用しているSBI証券のiDeCoでは、以下のeMAXIS Slimへの投資が可能です。
- eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
- eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
- eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
- eMAXIS Slim 国内債券インデックス
- eMAXIS Slim 先進国債券インデックス
- eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
私は、基本的には、資産の全額を「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」へ投資する予定ですが、一気に資産の全額を移すのではなく、タイミングを見計らって少しづつ移して行こうと考えています。
ただ、丁度、今、大統領選も終わりつつあり、日本も米国も株式市場が急騰しています。
ここが天井で、下落貴重に入ってしまわないとも限らないので、今、S&P500のインデックスファンドを買い付けて良いのか、少し迷っています。。
いや、逆に、ここから上昇トレンドが始まって、あれよあれよと株価が上昇してしまったら、結局、いつまで経ってもiDeCo資産を定期預金からインデックスファンドへ移すことができない、と言う事態にもなり兼ねません。。
ふむむ…どうしたものか。。。
うーーーーん、、、考えていても仕方無いので、とりあえず、少しだけ、資産の5%だけ、預け替えを指示することにしました。
ちなみに、資産の預け替え、スイッチングと言うらしいですが、指示したら約定するまで1週間程度かかるようです。
さてさて、、、少しでも安い基準価額で約定して欲しいものです。。
尚、もちろん、今後、市場が急落するようなことがあった場合、更に資産の預け替え指示を追加して行く予定です。
まぁ、iDeCoが引出可能となる60歳までは、まだ10年以上ありますし、気長に運用していきますよ。
ではでは。
コメント