こんにちは、彦どんです。
FC2ブログについて色々研究中で、現在はテンプレートについて試行錯誤中です。
ブログを始めた当初は、「何だか速そう」「見た目がシンプルでいい」「広告なしで良さそう」といった理由で、FC2ブログが公式で提供している「爆速テンプレート」というテンプレートを利用していました。
その後、ブログについて色々と考えて行く中で、
- SEO対策はどうしたら良いのだろう?
- 他ブログにあるようにFacebookやTwitterなどSNSへの共有ボタンを付けたい
- 他ブログにあるような拍手ボタンを付けたい
- その他、色々カスタマイズするにはどうしたら良いのだろう?
などといった疑問や要求が出てきました。これらを実現するためにはテンプレートをいじる必要があるのだろうと、今一度、テンプレートについて確認しました。
そこで、びっくり!
なんと、「爆速テンプレート」はテンプレートの編集が許可されていないようなのです。。
脱サラ・セミリタイアして急いで始めたブログ、事前調査もそこそこにとりあえず始めてしまったのですが、テンプレートの選び方ぐらいは最初にちゃんと確認すれば良かったです…ガックシ。
早速、編集可能なテンプレートを物色してみました。FC2ブログが公式で提供している公式テンプレートも悪く無いのですが、一般の方が公開・提供している共有テンプレートの方がシンプルで私の志向に合ったものが多かったので共有テンプレートの中から選ぼうと思います。
中でもPC、タブレット、スマートフォンなど、異なる画面サイズの幅を基準にWebサイト表示を自動調整して最適な表示をしてくれる最近流行りの「レスポンシブWebデザイン」に対応したテンプレートを選択しようと思います。
尚、共有テンプレートは基本的にいは編集可のようなので、今後勉強して細かい設定の変更等を行ってみたいと思います。

コメント