こんにちは、彦どんです。
脱サラしてセミリタイア生活に入ってから始めたダイエット目的の筋トレですが、当ブログで特にご報告はしていなかったものの、プランク、腕立て伏せ、ランジを続けています。
ちなみに、今更ですけど、皆さん、プランクとランジってご存じですか?
私も詳しいわけではないですが、ジョギングなんかよりよっぽど痩せると評判なので、youtubeの動画などを参考に取り組んでいます。
- プランク
- 腕立て伏せのような恰好で、肘を床に着けて身体を真っ直ぐ(少し「く」の字型)に保つ。
- 腹筋に力を入れながらやるのがポイントで、途中から身体がプルプルしてきて、1分とかでもかなり疲れます!
- ランジ
- 私がやっているのは「バックランジ」というやつなのですが、立ったまま足を後ろに引いてしゃがんで立ち上がり、これを足を交互に入れ替えながら繰り返す。
- 他に「フロントランジ」というのもあるのですが、これは瞬発力を鍛える時にやるようなので、私はやっていません。
- これもかなりきつくて、終わったらハァハァします。そして、膝にきます!
ちょっと文章で説明は難しいので、良かったらyoutubeなどで検索してみて下さい。
現在のメニューとしては、朝、昼、晩、食後に必ず以下を行っています。
- プランク … 2分
- 腕立て伏せ … 15回
- ランジ … 20回
…しょぼくて申し訳ありません。運動不足のアラフィフなのでお許し下さい。
これでも成長したもんで、始めた当初は以下の通りでした。
- プランク … 1分
- 腕立て伏せ … 15回(ただし、膝をついて)
- ランジ … 10回
今後の目標は
- プランク … 5分
- 腕立て伏せ … 30回
- ランジ … 20回×2セット
いやー、流石に無理かなぁ…。
後、筋トレ以外にも、夕方に犬の散歩をするようにしています。この散歩コースもなるべく登坂などを組み入れて、少しでも負荷をかけるようにしています。
今のところ、痩せた実感は無く、体重に変化は無さそうですが、、、気長に継続が重要ですよね!
ではでは。

コメント