こんにちは、彦どんです。
金曜日、今週も、お仕事お疲れ様でした。
人によっては三日間しか仕事が無かったかもしれませんが、雨が降ったり、台風が近寄ってきたり、寒くなったり、それなりに疲れる一週間だったのではないでしょうか。
私の場合、天候と寒さが影響しているのか、何もやる気が起こらず、この三日間はゴロゴロしたり、ぼーっとしたりして過ごしちゃいました。
ちなみに、ゴロゴロしたりぼーっとしていると、時には良からぬ妄想が頭を支配しちゃうことがありますよね?
私、結構、妄想癖が強く、サラリーマン時代も四六時中、良からぬ妄想に囚われながら過ごしていました。
今日はそんな、サラリーマン時代の良からぬ妄想のお話です。
①朝起きて
朝、目が覚めてすぐに「仮病で休んじゃおっかなー」と言う誘惑に駆られる。
ふふふ。今日は嘘ついて休んでしまおう。そして午前中は心行くまで惰眠を貪るのだー。(ニヤリ)
いやいや、お前は中学生か。大体、今日は取引先と大事な打合せがあるじゃないかー。
直ぐにこの考えを打ち消して、出かける準備を開始する。。(ガックシ…)
②駅に向かう途中
はぁ、、、満員電車、いやだなーーー。仕事面倒くさいなーーー。
何かの理由で電車が止まってないかなー。っでそのまま一日、止まりっぱなしとか。
そしたら、上司に即電話して、急遽、年休年休~。一日、ゲームすんぞー。(ニコニコ)
だが、当然、駅に着くと、電車は普通に走っており、夢は淡くも崩れ去る。。(ガックシ…)
③会社の門の前で
うわっ、、、とうとう、会社に着いちゃった…。はぁ。。。
今からでも遅くない、上司に電話して病欠にしよう~。
病気と言っても、単なる心の病なんだけどね。(再びニヤリ)
そして、無事に休むことができたあかつきには、このまま銀座とかへ遊びに行っちゃおう!(ピースピース!)
・・・いやいやいや、ダメダメダメ、、今日は、午後に大事な打合せがあるでしょー。
銀ブラなんてノンノンノン~。(人差し指でチッチッチ)
再び心の声に負け説得され、目をつぶってオフィスビル内へGO!!(おっりゃーーー!!)
④職場のフロアについて
無事、オフィスビル内に入り、エレベータに乗り、職場のあるフロアへ到着しても、まだ油断はできません。
更に内なる声が暴れ出します。
あ!そうだ!もしかして、逆に今日、上司が病欠だったりして!!(ピロリン♪)
最近、お子さんが胃腸炎で看病しないといけないから、休むかもって言ってたよなー?
あの上司、口やかましいからなー、いないと一日、楽なんだよなー。ムヒヒ。。
勢いよくフロアに入った瞬間、即座に目に入って来るのは、そう、上司の禿げ頭!!
あああ…、本日、最後の希望、終了~~~。(チーン、、なんまんだーなんまんだー、、、)
⑤夕方、取引先にて
ふー。無事に取引先との打合せも終わったなっと。お疲れ to me~☆
おっ、まだ少し早いけど、後ちょっとで定時だな~。このまま直帰しちまうか!(イェイ!)
でも、取引先から直帰するにも上司に電話で一声入れておかないとマズイよなー。
あいつ、下手すると「んーーー、念のため、一回、帰って来てー」とか抜かしやがるからなー。
ほんと、あいつ、不効率だよなー。「念のため」って何だよ、、、全く。
よーし、帰って来いって言われたら「あ、今日は用事があるので…」て言い訳しちゃおっと!
っで、恐る恐る、上司に電話すると、、、
「あー、なるほど。了解~、今日は帰っていいよー。」
!!!(心の声)
めっずらしぃぃぃい!!!(心の声)
やっほー、やっほー(心の声)
しかし、上司の電話には続きが・・・
「ただ、明日、少し早く出社してくんない?例の○○君のシステムリリースがあるから」
えええっぇぇええええっぇええっぇえーーーーーーー(心の声)
俺、関係なくねーーーーー(心の声)
○○君って別のチームじゃんかー(心の声)
「○○君のチームメンバー、用事があって、明日、お休みの人が多いんだよねー。手伝って?」
ええええええええ????(心の声)
何で、チームメンバーが休んでんのに、俺が手伝わなきゃならないの??(心の声)
あんた、それ、まじでいってんの?(心の声)
「申し訳ないけど、5時出社でお願い~。まぁ、今日は直帰だから大丈夫っしょ?」
5時って、、、直帰しても割り合わんっちゅーねん。。(心の声)
でも、、もう断れない状況だしなーーーー、、、、(絶望)
はぁぁぁああああああ・・・・・仕事大嫌い!!!おんぎゃーーーー!!!(断末魔)
「ふぁーい、、、了解でーす。5時に出社しやーす。。。」(死んだ魚の声)
・・・
一日中、良からぬ妄想をしていた結果、最後に大きな罰ゲームが待っていました。。。
皆さんも、良からぬ妄想は程々に。。
ではでは。

コメント