こんにちは、彦どんです。
今週から学校が始まっていますね。
わが家の娘も普通に学校に通っているわけですが、父親の私はというと・・・はい、引き籠りオヤジです。
いやー、こんなに暑いのに学校行かないと行けないなんて、子供は大変ですねー。
基本的に、子供は、夏でも冬でも元気に外で過ごした方が良いと思うので、コロナ禍でもガンガン、学校生活をエンジョイして貰いたいものです。
娘「子供が暑い外で頑張ってるのにズルい!」
父「いやいや、パパは既に40年以上も頑張ったよ」
娘「そんなの当たり前じゃないかー」
父「世の中、当たり前なんてものは無いんだよ」
娘「・・・」
父「当たり前なんて言葉、思考停止したダメ人間の使う言葉だよ」
娘「行ってきまーす・・・」
父「いってらっしゃい!(悦)」
よしよし、今日も娘に人生において非常に大切な事を教えることができました☆
っで、セミリタイアおじさん、朝から引き籠って何をしていたのか…?
はい、大したことは何もしてません。ざっと、こんなの感じです。
- ツイッター少々
- 読書少々(今、村上春樹さんの「海辺のカフカ」を少しつづ再読中)
- 以前、買った「東京喰種トーキョーグール」のDVDを2~3話、視聴
- トレード少々、ただし、チキン過ぎて儲けはたったの600円…
- 嫁が買ってきた焼鳥弁当をワインと食す
- ほろ酔いのまま、昼寝を少々
- ブログ更新中 ←今ここ
我ながらダラダラとした一日でした。
まぁ、合間合間に掃除したり、長年愛用している座布団を干してみたり、ベランダ菜園のチェックをしてみたり、それなりに小労働もこなしてはいますが、基本的には初老の無職者らしく無為に過ごしています。
っで、今日はこの後、犬の散歩行って、風呂入って、晩飯食べて、寝るだけです。
ふむむ。
何という盛り上がりに欠ける一日・・・。
何となく、このままじゃ、ダメな気がします。。。
・・・
よーし、こうなったら、今晩、久々に家族で大桃鉄大会でもやるかー!
朝、ごちゃごちゃ言っていた娘に大人の厳しさを見せつけてやるのだーーー。
私、スポーツでもゲームでも、何事においても、娘に対して一切手加減しません。大人げないと言われようと、カッコ悪いと言われようと、徹底的に勝ちに行きます。
ん?
子供がやる気を無くして一緒に遊んでくれなくなったらどうするか?
そんなこと気にして子供と接している人がいるのであれば、それは異常なことだと思います。
わが子にはこれから大人になった時に誰にも搾取されず、強者として生き抜いていける力をつけてやるのが私の役目だと考えています。
そのために、一番身近にいる私や妻が娘を一人の人間として尊重し、同格に扱った上で、社会の厳しさを教えてやることが大切だと考えています。
それが、例え、テレビゲームであったとしても、手加減無用、徹底的に勝ちに行きます!
よーしよしよしよし、何だか目が覚めて来ました、燃えてきたぞ~。クヒヒ。
今晩は大桃鉄大会で決まりだ!
ではでは。

コメント