こんにちは、彦どんです。
今朝、家族で朝食を食べていた時、これから学校に登校する娘が今日はどんな日になるかなぁ、とか何とか、他愛のない話をしていました。
その時、ふと思い出したのが、yahooの星座占いのことでした。
脱サラする前、私がサラリーマンの頃は、平日の朝に家族で揃って朝食を食べることはほとんどありませんでした。以前の記事でも書いた通り、脱サラ前、私は平日の朝、基本的には朝食を食べませんでした。
朝食は家族と一緒にとりませんでしたが、yahooの星座占いをチェックして娘や妻へ今日の運勢を教えてあげるのが毎朝の私の日課でした。
私自身、このyahooの星座占いをかなり信じており、毎朝チェックしてはその日のラッキーカラーを出かける服装や持ち物に取り入れるように、毎朝気を付けていました。
というのも、当時、私の仕事はシステムエンジニアだったのですが、担当していたシステムが結構不安定で、週に何度もシステムトラブルを起こしていました。
重大なシステムトラブルなどが発生し、対応等でその日が地獄と化さないことを祈願しつつ、願掛けの意味も込めて、yahoo星座占いで調べたラッキーカラーを毎日身に着けるようにしていました。
嘘のような話ですが、システムエンジニアにとってシステムトラブルは大敵であり、システムトラブルが起きないためなら藁にもすがる思いであることは、SEを経験したことがある方なら誰しもご理解頂けると思います。
っで、セミリタイアした現在ですが、yahooの星座占いをチェックする習慣は完全に無くなってしまいました。
当然ですよね。
もうシステムエンジニアではないですし、システムトラブルの心配もありません。
滅多に出掛けることもなく、心配事も皆無なので、ラッキーカラーを調べたり身に着ける必要がないのです。
それに気が付いた、今朝、会社を辞めたことを、システムエンジニアを辞めたこと、もう二度とシステムトラブルの対応をしなく良いことなど、しみじみ感謝しながら今日も美味しく朝食を頂きました。
思い出したので、今朝は久しぶりにyahoo星座占いをチェックして、娘や妻に今日の占い結果を教えて上げました。
今日の二人の運勢はかなり良かったですが、私の運勢はボチボチでした(笑)
ではでは。

コメント