こんにちは、彦どんです。
最近、寒いですね。とっても寒いです。。
今日なんか、私の住む街は朝から雨が降っていて、寒さに拍車が掛かっている感じです。
朝から例の北向き書斎、通称「彦どん家のコールドルーム」に籠って漫画なんぞ読んでいたのですが、あまりの寒さに、気が狂いそうになりましたよ…
流石に、寒過ぎて、これはマズいぞ、、、
ガタガタ震えながら漫画を片手にアレコレと考えあぐねていると、そのうち妙案が浮かびました。
そうだ!風呂場に行こう!!
そう、お風呂場です。お風呂場ですが、ただのお風呂場ではございません。
お風呂場はお風呂場でも、浴室乾燥中のお風呂場なのです。(…何回、お風呂場って言うてんねん、、、)
わが家のお風呂場にはリッチな浴室乾燥機能が付いているのですが、これをONにしている時のお風呂場、はい、とっても暖かいですねぇ~☆
もわんとした暖かい空気に満たされ、干している洗濯物の良い香りに包まれたお風呂場、、最高です☆
ごーーーーーー(浴室乾燥音)
ガッチャ(浴室を開ける音)
むわわわ~んんん☆
うおおおおおおおお!暖ったけぇぇぇえええ~!!
ごーーーーーー(浴室乾燥音)むわわわ~んんん☆
はぁぁ・・・幸せ幸せ・・・
ごーーーーーー(浴室乾燥音)むわわわ~んんん☆
幸せ幸せ・・・手のシワとシワを合わせて幸せ・・・ありがたや~~
ガッチャ!(浴室を開ける音)
嫁「あんた、何やってんの・・・??」
いや、あ、あの、シワとシワを合わせて・・・
嫁「は??そんなところで寝るの止めてくんない??」
あ、はい・・・
ごーーーーーー(浴室乾燥音)
こうして私の短い浴室乾燥ライフは終わりを告げるのでありました。。
・・・
あ、そだ、寒い寒い行ってないで、今日のお話。
今日は最近の私の生活に変化があったと言うお話。
いや、大した変化じゃないんですけど、最近、1日1回はコンビニに通うようになりました。
先日も以下の記事で「コンビニ高けー、二度と行くか!」と怒りをあらわにしたところでお恥ずかしのですが、コンビニ、最近、毎日通っちゃってます。
しかも、酷い日はセブン→ローソンとはしごする日もあります。
いや、毎日、足繁く通っているのですが、お金は一切使っていません。
毎回、滞店時間は5分程度、何も買わずに帰ります。
え?何してるの?
あ、はい、例のあれです。
メルカリ絡みです。
以前も以下の記事で書きましたが、私、メルカリで物が売れた際の発送にメルカリ便というメルカリ独自の発送サービスを利用しています。
この時はセブンがシステムトラブルとなり、急遽、少し遠めのファミマに足を延ばしましたが、メルカリ便の発送は、基本的にセブン(らくらくメルカリ便)とローソン(ゆうゆうメルカリ便)を利用しています。
私がメルカリに初出品をしてから1週間ちょっと過ぎましたが、お蔭様で毎日コンスタントに何かしら売れています。
今日も昨日売れた本数冊とCD数枚を発送するために、先程、コンビニにひとっ走りしてきました。
くぅぅぅうううーーーー寒い!!!
しかも雨ぇえ!!
しかし、本やCDを買って頂いた方々が首を長~くして商品の到着を待ってらっしゃるハズです!少しでも早く発送せねば・・・
ビューーーーーーー
さ、寒い!
ザザザザザザーーーーー
つ、冷たい!雨が冷たい!!
ビューーーーーーー
荷物が濡れないように…慎重に慎重に…
ザザザザザザーーーーー
あああ!横殴りの雨がぁああ!!!
ビューーーーーーー
ハァハァ、、あ、後、コンビニまで50メートル~!
・・・
いやー、今日は参りましたねぇ、、、
雨の中のメルカリ便発送の旅、大切な商品が濡れないように細心の注意を払う必要があるので、結構、神経を使い骨の折れる作業でした。。
ただ、今日はアレですが、普段の晴れた日なら問題ないです。
いや、むしろ、楽しいかな!
晴れた日、最近であれば素晴らしい秋晴れが続いたので、散歩がてら1日1回コンビニを巡るのは意外とイイ感じです。
ポカポカ陽気の中…
私の商品を楽しみにしている誰かのために…
外の新鮮な空気を吸いながら…
気持ちよくコンビニ目指してレッツゴー!!
中々、気分の良いものです☆
後、ただでさえ、セミリタイアして1日中、自宅に引き籠っていばかりなので、毎日、コンビニへ行く必要があると言うのは、運動不足の解消、気分転換などに非常に良い気がします。
さてと・・・
今日はまだメルカリで新たな注文は発生していないので、明日はもしかしてコンビニツアー不要となるかもしれませんが、お金と健康のため、是非とも新たに何か売れて欲しいものです!
ではでは。
コメント