こんにちは、彦どんです。
平日お仕事の方、今週も一週間お疲れ様でした。やっと金曜日ですね、皆さん開放感でいっぱいだと思います。
脱サラしてセミリタイアしている身ですが、まだまだ金曜日のワクワク感は身体を離れません。
サラリーマン時代、金曜日は朝からスキップをしそうなぐらいに足が浮足立っており、嫌いな上司にも平気で「おはようございます!」と愛想を振りまくことができました。
例えば、面倒な会議があったとしても、こと金曜日の場合は、自分も含めて参加者は皆一様にニコニコしていており、会議自体もサクサク進んだと記憶しています。
嫌な仕事も金曜日はすこぶるはかどるので、来週以降のために朝からバリバリ仕事をこなすことも可能です。まぁ、流石に16:00ぐらいからは、もう週末モードに入り、周り同僚と週末の予定などを話ながら残りの勤務時間はゆっくり過ごしたものですが。
いやー、金曜日って素晴らしいですよね!
ところが、以前から書いている通り、このワクワクは金曜日の夜までです。株価でいうと、金曜日の退社時刻が相場の天井でその日は寝るまで何となく横這い、朝から下降線を辿って行きます。日曜日の午後から急降下してサザエさんタイムには奈落の底へまっしぐらです。心の中で「会社行きたくない」「会社辞めたい」と呟き続ける。。。
どうですか?
こんな最高の金曜日、ただ飲みに行ったり、週末の予定を考えてワクワク過ごすだけでは勿体無いです。まだ元気のある今日から明日にかけて、今後の人生の過ごし方、計画をもう一度見つめ直してみてはいかがでしょうか。
あまり参考にはならないかもしれませんが、私のブログの過去記事を読み返して頂いても良いですし、何かお気に入りの自己啓発本を読んでも良いでしょう。他のブロガーさんや、ユーチューバーの方の動画を見て参考にするのも良いと思います。
元気のある今だからこそ、明日に向けての自己投資をするべきです。
何か動いて手応えを感じられれば、明日への希望が心を占め、日曜日のサザエさんタイムも無事に乗り越えられるはずです。
今週もお疲れ様でした。来週もがんばりましょう!

コメント